8月1日ワークショップ開催します

大麦ストローとストローケースを作ろう!
脱プラスチックを考えるきっかけとして、大麦のストローを使ってみませんか?大麦の茎からストローを切り出し、オリジナルのストローケースを作ります。作ったストローケースに大麦ストロー(煮沸済み)を入れてお持ち帰りできます。琵琶湖の湖底ゴミの事や今日からできる脱プラ生活について考えます。菜種油「なばかり」を生産している施設の見学もできます。
■日 時:2021年8月1日(日曜日)13時30分~15時30分(受付13時15分から)
■集合場所:あいとうエコプラザ菜の花館(滋賀県東近江市妹町70番地)
■参加対象:小学生以上の親子(幼児の方もご参加出来ます)
■参 加 料 :小学生以上一人200円(菜の花館見学費用の一部)
■持 ち 物 :はさみ、軍手、筆記用具、のりデコる材料(色鉛筆、マジック類、色紙、シールなどあるものをお持ちください)
■申込方法:メールで事前申込(straw.tail20@gmail.com)
参加者全員のお名前、年齢、住所、電話番号をお知らせください
■定 員:30名
■お問合せ:工房シーダーノ(主催せせらぎの郷)
メール、またはHPのお問合せフォームから